綾道(あやんつ)

おーぎみ

2022年07月27日 20:05

宮古島市教育委員会のWebサイトによると

「綾道(あやんつ)とは
宮古島のことばで美しい道という意味です。
宮古島市教育委員会が伝える「綾道」は、
”文化財を中心とする散策コース”から”パワースポット巡り”まで、
宮古島の新しい周り方を提案しています」

とのことで、
冊子・PDF・アプリで情報を入手できるそうです。

冊子は未来創造センター・市役所1階ロビー・総合博物館他で無料配布していて、
PDFデータはこちらから、アプリはこちらからダウンロードできるようです。



(制作者の山田さんがくださったおかげで、全10冊コンプリート)


*  *  *  *  *  *  *  *  *


イベントの初日に来てくださったKさんが
綾道が並んでいるのをみて、2日目に
制作者の山田さんを連れてきてくれました。

しかも、山田さん、
文庫に無かった分の綾道を補ってくださいました。



ありがたや~(^人^)

綾道以外の出版物が出ているの知らなかった。



今年3月に発行された最新刊の「下地南・上野野原コース」も
いただきましたので、文庫にお越しの際は、どうぞお持ち帰りくださいませ。





サインも書いてもらっちゃった♪







ちょうど会場に人がいなかったこともあり
自然と始まった綾道ゆんたく。

さすが! 取材して、自分の中にしっかり落とし込んで、
制作された山田さんの話はめちゃめちゃおもしろかったです。

ほんとに
綾道講座してほしーい
山田さんのガイドで、綾道ツアーしたーい

素敵な出会いに恵まれて
楽しく嬉しくぜいたくなひとときでした。



関連記事