2023年07月02日
2023年7月の文庫オープン中です
またしても
長く更新していませんでしたが
はなのたね文庫、まだやってます。
これまでもずっとやっていました。
2023年初めての投稿と知り、自分でもびっくりです。
今まで更新してなくてすみません。
今月は
7月16日(日)にマティダ市民劇場で開催される
第28回鳴りとぅゆんみゃ~く方言大会にちなんで
「言葉の絵本」です。



今月は(先月から)きたむらさとしさん

なんと! とってもありがたく嬉しいご縁があり
きたむらさとしさんの原画を入手いたしました(人)
@gamou あかね.ya さん(玉県越谷市蒲生)





きたむらさんは「エルマー」シリーズの翻訳者でもあり、題字も描かれています。
ふしみ みさをさんの本棚

最新刊『ぼくのせきをとったの、だれ?』
ピーター・エリオット:文、キティ・クローザー:絵、ふしみ みさを:訳
ロクリン社、2023年3月31日


ふしみさんのインタビュー(絵本ナビさんのサイト)も
ぜひぜひ併せて読んでいただきたいです。
ふしみさん初の書き下ろしオリジナル絵本
『ちらかしさんとおかたしさん』
ふしみ みさを:作、ポール・コックス:絵
教育画劇、2023年2月22日

『ちきゅうパスポート』

本日(7月2日・日)も18時までオープンしてます。
お待ちしています。
長く更新していませんでしたが

はなのたね文庫、まだやってます。
これまでもずっとやっていました。
2023年初めての投稿と知り、自分でもびっくりです。
今まで更新してなくてすみません。
今月は
7月16日(日)にマティダ市民劇場で開催される
第28回鳴りとぅゆんみゃ~く方言大会にちなんで
「言葉の絵本」です。



今月は(先月から)きたむらさとしさん

なんと! とってもありがたく嬉しいご縁があり
きたむらさとしさんの原画を入手いたしました(人)
@gamou あかね.ya さん(玉県越谷市蒲生)





きたむらさんは「エルマー」シリーズの翻訳者でもあり、題字も描かれています。
ふしみ みさをさんの本棚

最新刊『ぼくのせきをとったの、だれ?』
ピーター・エリオット:文、キティ・クローザー:絵、ふしみ みさを:訳
ロクリン社、2023年3月31日


ふしみさんのインタビュー(絵本ナビさんのサイト)も
ぜひぜひ併せて読んでいただきたいです。
ふしみさん初の書き下ろしオリジナル絵本
『ちらかしさんとおかたしさん』
ふしみ みさを:作、ポール・コックス:絵
教育画劇、2023年2月22日

『ちきゅうパスポート』

本日(7月2日・日)も18時までオープンしてます。
お待ちしています。
Posted by おーぎみ at 12:47│Comments(0)
│はなのたね文庫のお知らせ